人が知識のないのは良くない、 足で急ぐ者は道に迷う。
勤勉な人の計画は、ついにその人を豊かにする、 すべて怠るものは貧しくなる。
わたしはこう祈る。あなたがたの愛が、深い知識において、するどい感覚において、いよいよ増し加わり、
言葉の軽率な人を見るか、 彼よりもかえって愚かな者のほうに望みがある。
わたしは、彼らが神に対して熱心であることはあかしするが、その熱心は深い知識によるものではない。
彼らがそのようなことをするのは、父をもわたしをも知らないからである。
わたしの民は知識がないために滅ぼされる。 あなたは知識を捨てたゆえに、 わたしもあなたを捨てて、わたしの祭司としない。 あなたはあなたの神の律法を忘れたゆえに、 わたしもまたあなたの子らを忘れる。
それゆえ、主なる神はこう言われる、 「見よ、わたしはシオンに 一つの石をすえて基とした。 これは試みを経た石、 堅くすえた尊い隅の石である。 『信ずる者はあわてることはない』。
忠実な人は多くの祝福を得る、 急いで富を得ようとする者は罰を免れない。
さらに伝道者は知恵があるゆえに、知識を民に教えた。彼はよく考え、尋ねきわめ、あまたの箴言をまとめた。
気をせきたてて怒るな。 怒りは愚かな者の胸に宿るからである。
欲の深い人は急いで富を得ようとする、 かえって欠乏が自分の所に来ることを知らない。
あなたが目に見たことを、 軽々しく法廷に出してはならない。 あとになり、あなたが隣り人にはずかしめられるとき、 あなたはどうしようとするのか。
怒りをおそくする者は大いなる悟りがあり、 気の短い者は愚かさをあらわす。
彼らの足は悪に走り、 血を流すことに速いからだ。
正しい者のくちびるは多くの人を養い、 愚かな者は知恵がなくて死ぬ。
その枝が枯れると、折り取られ、 女が来てそれを燃やす。 これは無知の民だからである。 それゆえ、彼らを造られた主は 彼らをあわれまれない。 彼らを形造られた主は、彼らを恵まれない。
もし、わたしがうそと共に歩み、 わたしの足が偽りにむかって 急いだことがあるなら、
彼らのうちのひとりが畑に出ていって青物をつんだが、つる草のあるのを見て、その野うりを一包つんできて、煮物のかまの中に切り込んだ。彼らはそれが何であるかを知らなかったからである。